桐光学院 竜洋校ブログ

桐光学院竜洋校のお知らせや、先生の個人的なことも(!?) お伝えしていきます!

2015年02月

志願者数(志願変更後)

平成27年度入試の最終志願者数が発表されました。新聞等でご覧の方もいらっしゃるかと思いますが、竜洋校の受験生に関連する高校に絞って、見やすい表にまとめなおしました。
2/21の記事(http://ryuyo.blog.jp/archives/1020196851.html)に掲載した表を踏襲しています。どうぞご覧ください。
xls4

前向きに食事をする-無意識から意識的行動へ

本日、2月28日(土)、中3最終授業を行いました。
IMG_7735t




授業の最後には、激励の言葉とともに、担当教師からのメッセージカードを一人ひとりに渡しました。

激励の言葉の中で、受験生たちに話したのは、保護者の方々がどんな思いでみんなの受験を見守っているのか、受験までの残りわずかな期間、どう過ごすか、そして、当日にはどんなことに気をつければいいのか、ということです。

、当日気をつけること、そのために中間の三日をどう過ごすかについて話すときには、メジャーリーガーのイチローの言葉を引用しています。
Microsoft Word - 前向きに食事をし1













どうか、竜洋校中3の全員が五角(形)=合格となりますように。

春の装い

来週から3月。桐光学院では、小中学校よりひと足早く、3月より新年度・新学年で授業をスタートします。
IMG_7634t





新学年での授業になりますが、子どもたちが実際に新しい学年になるまでは、桐光の授業は復習中心。これまで習ったことを徹底的におさらいして、新学年への橋渡しにします。

春休みの期間には、「春期復習講習」を実施。3月からの復習授業を、塾生でない子たちにも公開して講習として行います。(塾生のみなさんは、改めて申し込む必要はありません。)
IMG_7722t






IMG_7728t







掲示も春の装いです。

2015年度新時間割

塾生の皆さんには、すでにお渡ししておりますが、2015年度の新時間割を掲載いたします。
jikannwari





















来週、3/2(月)より新年度が始動します。

新幕府軍!?-受験生へのワンポイント⑥

最初に、少し歴史の話。

江戸時代の終わり、あるいは明治時代の初めに「戊辰戦争(ぼしんせんそう)」が起こりました。

幕末の勢力図をごく単純化して描くと、薩摩&長州の薩長同盟と徳川幕府が政権の座を争ったと言っていいでしょう。

薩長同盟は、薩摩藩と長州藩の連合体で、明治政府の母体となります。

細かい話は端折りますが、政権が徳川幕府から明治政府に移った後、これに不満を持った幕府の人々が、明治政府と交戦したのが「戊辰戦争」です。

つまり、新政府軍と旧幕府軍の戦い。もちろん、この戦いは、新政府軍が勝利。勝利に貢献した薩摩・長州両藩の人たちが、新政府でも重要な地位を得るのは当然でしょう。

内閣制度ができて、初代総理大臣に選ばれたのは、伊藤博文(いとうひろぶみ)。〔「ひろふみ」ではありません。〕長州藩(山口県)の出身です。この後、長州と薩摩の出身者がかわるがわる総理大臣をつとめます。

………………………………………………………………………………………………


先日、社会で、どうして初期の総理大臣は、一部の藩の出身者が多いのか、理由を答えさせる問題がありました。

ある生徒の答え「旧幕府軍と新幕府軍が戦い、旧幕府軍が勝ったときに活躍した人が薩摩藩とか長州藩に多かったから。」

腰から力が抜けて、崩れ落ちましたね。(文字どおり)。「旧幕府軍が勝つ」「旧幕府軍で薩長が活躍」と立て続けに攻撃されてノックアウトです。



細かい事情はこの際割愛して、とにかく

薩長同盟VS江戸幕府

の図式だけは覚えておいてください。


ギャラリー
  • とうこうeトレとして
  • これが最終 志願者数
  • 公立高校 志願者数 発表
  • 桐光模試 
  • そりゃそうだ (稲垣)
  • ハードルのゴールは? (稲垣)
アクセスカウンター

    記事検索