桐光学院 竜洋校ブログ

桐光学院竜洋校のお知らせや、先生の個人的なことも(!?) お伝えしていきます!

2015年11月

第3回漢字検定受付開始

来年の1月30日(土)に、第3回漢字検定を竜洋校で実施します。

この申し込み受付が本日(11/30)より始まります。今回の対象学年は小6です。

ご案内・申込用紙は先週の授業時にお渡ししています。申込書と検定料を合わせて、桐光の教師に提出してください。

「漢検」は基本的に小6全員に受けていただきたいと考えています。(すでに他の行事と重なって受験できない子から申し出を受けていますが。)

受験級は、小6には5級が妥当ですが、自信のない子は6級の受験でも構わないと思います。ぜひ奮ってお申し込みください。

桐光での受験であれば、「漢検ドリル」「漢検模試」など様々なサポートを受けることができるので、個人で受けるよりも断然合格確率が高まります。

最後の中3学調講習

中3の講習は、11/28が最後の授業。

理科の寺田先生から一人ひとりに激励の言葉が飛ぶ。個別に宿題の指示が出る。

最後は名指しで。

私も社会・国語で最後にこれだけは、というポイントを伝えました。でも、クラス全員に語ったので、自分のこととして受け止めていない子もいる(様子で分かります)。

だから、講習のあとに行った勉強会の中で、一人ひとりにアドバイスしていきました。

中3は月曜日の午後5:00~7:00の対策が学調前最後の授業です。

下の写真は、金曜日の学調対策の様子です。集中して勉強したあとは、ちょっとリラックス。メリハリのついた時間の使い方ができていますね。
IMG_2309t












IMG_2312t

まだまだ続く

小6の満点報告はまだ続きます。
IMG_2306t












はるひさんが、理科「てこのはたらき」で満点をとってくれました。

テスト前に、繰り返し問題を解いて、念には念を入れて対策しましたから、当然といえば当然。

でも、一つ一つの事柄をしっかり理解していこうとするはるひさんの姿勢が、テストでの好結果をもたらしたとも言えます。理解していないと、ふとした瞬間にちょっとしたことを忘れただけで、修正できなくなりますね。理解がともなっていれば、仮に何かを忘れたとしても、別の手がかりから思い出していくことができます。

小学生にも中学生にも見習って欲しい勉強のやり方だと思います。

小6定期テスト

今週の小6は桐光定期テスト。昨日は、漢字・国語のテストに挑戦しました。
IMG_2297t










テスト前の勉強会の様子。
すでにテスト範囲を自分で勉強してきています。だから、漢字一字とっても、質問が次々出てきます。

しっかり準備してきた成果が出せた子たちは、「多分いけると思う」と満足そうに帰っていきました。

結果が出てくるのが楽しみです。

中3学調まであと5日

中3学調まで1週間を切りました。

これまでテキストや講習授業で身につけてきたことを、得点に結び付けなければ成りません。
そのためにも、とにかく桐光にきたらトレーニング。1題でも多く問題を解いてもらいます。
今日の通常授業でも、より本番に近い形式で問題演習できるようにしていきます。

Microsoft Word - 学調直前対策 その12




















Microsoft Word - 2013学調対策古文問題32
ギャラリー
  • とうこうeトレとして
  • これが最終 志願者数
  • 公立高校 志願者数 発表
  • 桐光模試 
  • そりゃそうだ (稲垣)
  • ハードルのゴールは? (稲垣)
アクセスカウンター

    記事検索